忍者ブログ

正美の日記

正美の日記のブログです。

ビール


ビールを買うなら、発泡酒を買うかな。

どうもビールは高くってね、なかなか買うことができません。

たまに居酒屋なんかへ行ってアサヒスーパードライなんかを飲んだ時…。

すっごくおいしいなあなんて、実感しますね。

まあ店で飲んでいる楽しさ…なんていうのもあるんだろうけどね。

でもやっぱり発泡酒とビールは全然違います。

しかも私、アサヒスーパードライがすっごく好きでね。

居酒屋とか飲み屋さんっていうと、アサヒスーパードライかキリンビールがほとんどでしょう。

しかもアサヒスーパードライを扱っているところがけっこう多いみたいで…。

入ったお店で、アサヒスーパードライが出てくると、やったーって思っちゃいますね。

まあそれほどビールって、好きなわけではありませんが…。

でもたまに飲むと、やっぱりおいしいです。

でも今はコロナウィルスで、いろいろな飲み会がなくなっちゃっていてね。

飲んでいないなあ。
PR

アームカバー


最近アームカバーが手放せませんね。

さすがに長袖っていうのもあつくなってきました。

七分なんかを着るようになりましたね。

そうなると…アームカバーが必要になってくるんだよね。

すぐに日焼けしちゃいますし、今から気を付けておかないと、

夏になるとすでに真っ黒…なんてことになりかねないでしょう。

本当に日差しって、敵ですよねえ。それに私、肌がちょっと弱いんです。

だからしっかりアームカバーで、肌を保護しておかないとかゆくなってしまいます。

一度かゆくなってしまうと、ずーっとしばらく続いてしまうんです。

いろいろと子どもたちが皮膚科でもらってきている薬を塗ったりはするのですが、

なかなかおちつかないんですよねえ。

やっぱり一度お肌ってあれてしまうと、そう簡単には元には戻らないみたいです。

で、そのためにもアームカバーなんだよねえ。

アームカバーを忘れずにつけて行って、何とか肌がかゆくなるのを防いでいます。

お肉


最近は、コロナウィルスの影響もあって、けっこうみなさん自粛しているみたいですね。

なんだかさみしいなあなんて思ったりしますよね。

本当なら、今の時期はもうじきオリンピックだー…なんて言って盛り上がっていたのにね。

コロナウィルスのせいで、なんだかすごいことになってしまっていて…。

いやだなあなんて思ったりしています。

そこで、テイクアウトが流行っているでしょう。

普段焼肉屋さんやしゃぶしゃぶ屋さんをやっているところが、

テイクアウト用に、お肉を安くで売ってくれているところが、けっこうあるんです。

お肉のテイクアウトか…、あんまり考えたことありませんでしたね。

お店で食べるわけではないから、人件費がかからないでしょう。

そのうえ今の時期だからこそ、お肉なのにかなりお安く売ってくれていて…。

ありがたいなあなんて思いますね。

それでなくっても、飲食店って結構板で受けているのにね。

おち着いたら、いってあげないとね。

裁縫セット


小学校の時の裁縫セットって、今でもありますか?

私は、小学校の時に買ってもらった裁縫セットをいまだに使っていますよ。

見ているだけで、ついつい小学校の時のことを思い出してしまいますね。

特に家庭科の時間かなあ。

こういうことあったとか…、やたらとリアルに思い出されてきます。

あとまあ小学校でなくっても、中学校とか…高校とかね。

家庭科の授業は、ちょっと苦手だったんです。

お料理はまあいいんだけどねえ。裁縫が苦手でしたね。

不器用って、だめなんだよねえ。

高校の時なんか、パーカー作ったんだけどね。

焦って作って、布のほうを切ってしまったんです。

本当に焦っちゃいましたよ。先生にも嫌味言われるしね。

昔は、家庭科の先生っていうともうおばあちゃんで…。

けっこう厄介でしたね。

まあ今となっては、それもいい思い出かな。

とにかく裁縫セット、大事に使っていますね。

これからもずっと使い続けていくことでしょう。

オホーツクの塩ラーメン


北海道っていうと、味噌ラーメンのイメージ、強くありませんか?

私、よく北海道へ行くんですけどね。

たいてい味噌ラーメンを食べていますよ。

あのふとーい麺に味噌味が絡んでなかなかおいしいんです。

でも北海道っていっても広いでしょう。

オホーツクの方では、塩ラーメンもなかなか有名みたいですね。

この間、てれびでやっていました。

オホーツクの塩ラーメンは、なかなかおいしいみたいで、一度食べてみたいんだよね。

やっぱりオホーツク塩ラーメンっていうだけのことあって、

オホーツク海で取られたお塩が使われているのかなあ。

ちょっと奇異なっちゃいますよね。

北海道ならお塩もおいしく作れちゃいそうです。

お塩もただ塩っ辛いだけでは、おいしくないもんね。

塩っ辛さの中にも、まろやかさっていうかなあ。そういうのもほしいなって、思いますね。

オホーツクの塩ラーメンって、北海道物産展で売っているのかなあ。

最近そういうイベントもないもんね。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOツール