正美の日記のブログです。
子どもっていつの間にやら成長していっていますよね。
本当にびっくりしちゃいますよ。
うれしい…なんて思いつつも、やっぱりまだまだ小さな子どもでいてほしいとも思っちゃいます。
まあそれは、親のエゴだけどね。
さいきん地球温暖化という言葉を、知ったようです。
地球温暖化なんて、大人でも普段使わないのに…なんてびっくりしちゃった。
学校でわだいになったのでしょうか…。
意味は分かっているのか…いろいろ考えちゃいます。
子どもの頃、おにぎりっていうとツナマヨが一番好きでしたね。
まあツナっていうとタンパク質になるしね。
で、そのツナをマヨネーズでこってり味がつけられているツナマヨ。
いいおかずになるんですよねえ。
ごはんにピッタリです。
でも最初ツナマヨのおにぎりが売られ始めたころ、
ごはんにマヨネーズが合うのか…なんて言われていました。
でも今では、ツナマヨトいうと大人気のおにぎりの一つですよね。
けっこう習い事って楽しいものですよね。
今は子どもが小さくって、習い事ってやっていないんですけどね。
大人になってから、ちょいちょい習い事はしてきました。
楽しかったですねえ。
子どもの頃やっていた、習い事とはちょっと違うんだよね。
大人になってからの習い事って。
自分の好きなものをできるでしょう。
それから自分を高めることもできます。
私がはまったのは、お花かな。
フラワーアレンジメントやラブリザーブ度フラワーやら…いろいろやりましたよ。
食べたらおいしそうキャラクターってありますよね。
企業のキャラクターだと森永のチョコボールの、キョロちゃんが私好きなんです。
もちろん子どもの頃から、チョコボール大好きだったんですけどね。
キョロちゃんがかわいくって大好きでした。
昔は、おもちゃがついていたように思いますね。
今はお菓子はついていないけどね。
うちの子どももチョコボール大好きなんです。
それからキョロちゃんもね。しょっちゅう食べていますよー。
カテゴリー
最新記事
ランキング