忍者ブログ

正美の日記

正美の日記のブログです。

クリスマスツリー

我が家のクリスマスツリーを出しました。

まだまだ11月だっていうのに、なんだか年末を感じてしまいますね。

去年からクリスマスは23日が休みじゃなくなったでしょう。

なんだかさみしいクリスマスだなあなんて思ったりするんですよね。

それまでのクリスマスだったら、3連休になることも多く、

けっこうワクワクしていたし、どこへお出かけしようか…なんて思っていたんです。

でも去年からは、もうそういうことがなくなっちゃったもんねえ。

また祝日にはならないの?なんてけっこう私の周りでは、待っているのですが…。

そういうのって、法律のことだしなかなかむずかしいですよねえ。

令和2年になっても、祝日になる気配がないからもう無理かな…なんて思ったりするんです。

あきらめちゃいました。

クリスマスツリーだけは、みんなを楽しませてくれますね。

あの色とりどりの明かりや飾り、わくわくしますよね。
PR

モンブラン

今の季節は、モンブランがよく売られているのかな…なんて思ったりするんですよね。

まあモンブランというと、栗を使ったケーキです。

それで今の季節、秋に収穫される栗を使ったケーキであるモンブランがよく売られているんだと思いますね。

子どものころは、モンブランって甘ったるいケーキだなあなんて思っていたんです。

もちろん嫌いではないんですけどね。それでもやっぱり食べ続けていると、どうもあまったるい。

それで自分では選ばないケーキだったかな。

でも大人になったくらいからかなあ。いつだったんだろう。

モンブランが好きになりました。仕事で疲れたりするから甘いものがほしくなるのかな。

不思議ですよねえ。味って変わっていくっていうか…。

いったいどういう過渡期でモンブランを好きになるんだろう…なんて思いますね。

今はモンブラン、大好きです。秋になると食べたくなるんですよね。

ランニング

普段ランニングってしていますか?

最近ちょっと何か運動でも始めてみようかなあなんて思ってね。

ウォーキングをしています。それくらいしか考えつかないんだよね。

がっつり運動をするのも、ちょっとしんどいしね。

そもそも仕事をしているから、あんまり運動をする時間ってないんです。

でも全く運動をしないっていうのも、ちょっとダメかな…なんて思うんですよね。

それで簡単にできるウォーキングを始めてみることにしました。

ウォーキングをしていて感じることは、

けっこう夜に同じよういウォーキングをしている人がいるってことですね。

あとウォーキングだけではなくって、ランニングをしている人もけっこういますね。

ランニングをしている人は、男性が多いかな。けっこうびっくりしちゃった。

みんな仕事から帰ってきて、がんばっているんだなあって感じですね。

私もがんばらないといけないなあなんて反省しちゃった。

ニット帽

今でもニット帽ってはやっているのかな。ちょっと気になっちゃいました。

何年前くらいになるんだろう、ニット帽が流行りだしたのって。

ちょっと気になっているんだよなあ。

テレビでニット帽が流行っているっていっていたもんね。

夏だっていうのに、ニット帽だから…特に注目を浴びていましたね。

懐かしいなあなんて思いますよ。

あの夏のニット帽。誰かが初めてそれが広まっていったのかなあ。

芸能界とか?それが気になっちゃう。

そういうのって、影響力ありますよねえ。

一人の人がしたことを、誰かがいいと思ってまねし始めて、

次々と広まっていくんでしょう。すごいよねえ。

そうやって、日本中の人…なんていうとちょっと大げさだけれども、

流行となっていくんだもん。最初の人はとにかく影響力があるし…、

いかに人が、周りの影響を受けてまねしているかってことですよね。

これまでニット帽以外にも、いろいろと流行ったものありますもんね。

おでん

おでんって地域によって、おだしの取り方が違うでしょう。
 
味が違うっていうかなあ。。全然違った料理になりますよね。
 
それがおもしろいな…なんて思ったりしますね。
 
愛知県や静岡県は、お味噌をたっぷり入れるでしょう。
 
赤味噌だったかなあ。色はどす黒いけれど、味はどうなんだろう…なんて思ったりしますね。
 
一度食べてみたいんですよね。何回か家で作ったことはあるんです。
 
でもやっぱり自分で作るとなると、自分好みに作ってしまうわけで…。
 
どうしてもお味噌の量を少なめにしてしまうんです。
 
だからそれほど濃い味にもならず、いつもと変わりのない味付けになるんですよね。
 
既製品というか…、本来の味の濃さで一度食べてみたいですね。
 
まあ濃すぎて、あまり量は食べられないかもしれませんけどね。
 
愛知県や静岡県の味噌おでん以外は、どこのおでんが独特的なんだろう。
 
いろいろ調べてみると、おもしろいかもしれません。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOツール