忍者ブログ

正美の日記

正美の日記のブログです。

豚汁

最近よく豚汁を作っています。おいしいですよねえ、冬の豚汁。

春とか秋には、あえて豚汁を作ろうとは思わないんです。

でも冬になると、どうしてもほしくなるのが豚汁です。

ちょっと脂分も入っているから、味噌汁とはちょっと違ったおいしさがあります。

でも野菜はたっぷりとれるでしょう。あれがいいよねえ。

冬の晩ごはんにぴったりです。


うちは里芋を入れるのが、子どもたちに人気なんです。
PR

お菓子

自分の生活習慣って、なかなかやめられませんね。本当にダメです。
 
最近の私のダメな生活習慣は…というと、お菓子です。

晩ご飯を食べて、すべての用事を終わらせてから、
 
お菓子を食べたくなっちゃいます。
 
すべての用事を終わらせてから…なので、9時30分を過ぎています。
 
これがダメなんですよねえ。
 
夜のお菓子は、そもそもダメでしょう。朝もなんだか胃が膨満しているしね。
 
やめなきゃ…なんていつも思っています。

今年に入ってからでしょうか…。

子どもたちが、やけに体調を崩すようになりました。

なんだかこっちもくたびれてしまいます。

まあ薬があればいいんですけどね。

仕事から帰ってから病院へ連れて行って…、なんてことをしていると、

疲れているというのに、寝かせつけるのも遅くなり、

かえって体調を崩してしまいます。

体調を崩した時に限って、病院が休みだったりして、薬が飲めないんですよねえ。

本当にいやになっちゃいます。


汗ってかきたくないですよねえ。

でもそれでも人間は汗をかかないと、体調が悪くなっちゃいます。

まあ仕方がないのかな…。がまんがまんですよね。

まあ私は、そもそもがそれほど汗をかく方ではありません。

それでもやっぱり汗をかいちゃいますね、こう暑いと。

どうしてこんなに湿気が多いの…なんて思っちゃいます。

外国の人が日本に来たら、うんざりしそうなすごい湿気です。

いつまで続くんだろう…。

風邪

子どもって、どうも風邪をひきやすくて困っちゃいますね。

今年は、風邪をひいている子どもたちが多いって聞きました。

親としては、困っちゃいますよねえ。

特に仕事をしている人…。まあ家で留守番できるような子どもたちならいいですけどね。

ほおっておけない年齢の子だったら、仕事を休まないといけません。

うちもそうなんですよねえ。

子どもが風邪をひたら仕事を休んでいます。

けっこう気を使いますよー。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOツール