正美の日記のブログです。
今日からだんなにおにぎりを作ることになりました。
お昼ご飯ではなくって、朝ごはんです。
いつも朝が早くってね、なかなか起きられないため、
朝ごはん抜きで仕事へ行っていたんです。
でもやっぱり体に悪いでしょう。
で、おにぎりを作って持たせることになりました。
私はどうも塩を控えてしまうんです。だからおいしいか…。
ちょっと心配になりますね。
明日はもう少し塩分をきかせてみようかなあ。
さいきんポン酢しょうゆにはまっているんです。
たまたま親にポン酢しょうゆをもらってね。
それから使い始めたんです。
これまでは、ポン酢しょうゆっていうとやっぱり酸っぱいでしょう。
あまり使いたいとも思わなかったんだよね。
でも意外とおいしいことに気づきましたよ。
こういうのを食わず嫌いっていうのかな。
まあポン酢しょうゆだからね、食わず嫌いっていうのもおかしいか。
でもまあとにかく、今では何でもかんでもポン酢しょうゆです。
子どもの頃、おにぎりっていうとツナマヨが一番好きでしたね。
まあツナっていうとタンパク質になるしね。
で、そのツナをマヨネーズでこってり味がつけられているツナマヨ。
いいおかずになるんですよねえ。
ごはんにピッタリです。
でも最初ツナマヨのおにぎりが売られ始めたころ、
ごはんにマヨネーズが合うのか…なんて言われていました。
でも今では、ツナマヨトいうと大人気のおにぎりの一つですよね。
カテゴリー
最新記事
ランキング