忍者ブログ

正美の日記

正美の日記のブログです。

おにぎり

 

今日からだんなにおにぎりを作ることになりました。

お昼ご飯ではなくって、朝ごはんです。

いつも朝が早くってね、なかなか起きられないため、

朝ごはん抜きで仕事へ行っていたんです。

でもやっぱり体に悪いでしょう。

で、おにぎりを作って持たせることになりました。

私はどうも塩を控えてしまうんです。だからおいしいか…。

ちょっと心配になりますね。

明日はもう少し塩分をきかせてみようかなあ。

PR

シフォンケーキ


シフォンケーキって作りますか?

意外と、シフォンケーキって難しいんですよね。

どっちかというと、普通のスポンジケーキの方が、簡単なような気がしますね。

だからシフォンケーキが、うまく作れると…。

まあやったーって感じかな。

まあていねいに泡立てさえすれば、シフォンケーキはうまくいきます。

でもついつい適当になっちゃうんだよねえ

やっぱりお料理は何だって、丁寧が一番ですね。


最近は、夏でも冷たいものはよくない…なんてよくいうでしょう。

体が冷えて帰って胃腸の働きが弱くなって食欲が落ちるようですよ。

だから、夏であっても暖かい食べ物を摂る方がいいようです。

温かいもの…なんて聞くとどうも鍋?って思っちゃうんだよね。

って鍋はさすがに夏に食べるには暑すぎでしょうか…。

でもやっぱり暖かいものっていうと、鍋だよね。

私は鍋は、キムチ鍋が好きですね。味がしっかりしていて満足できますよ。

ポン酢しょうゆ

さいきんポン酢しょうゆにはまっているんです。

たまたま親にポン酢しょうゆをもらってね。

それから使い始めたんです。

これまでは、ポン酢しょうゆっていうとやっぱり酸っぱいでしょう。

あまり使いたいとも思わなかったんだよね。

でも意外とおいしいことに気づきましたよ。

こういうのを食わず嫌いっていうのかな。

まあポン酢しょうゆだからね、食わず嫌いっていうのもおかしいか。

でもまあとにかく、今では何でもかんでもポン酢しょうゆです。

マヨネーズ

子どもの頃、おにぎりっていうとツナマヨが一番好きでしたね。

まあツナっていうとタンパク質になるしね。

で、そのツナをマヨネーズでこってり味がつけられているツナマヨ。

いいおかずになるんですよねえ。

ごはんにピッタリです。

でも最初ツナマヨのおにぎりが売られ始めたころ、

ごはんにマヨネーズが合うのか…なんて言われていました。

でも今では、ツナマヨトいうと大人気のおにぎりの一つですよね。

 

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOツール