忍者ブログ

正美の日記

正美の日記のブログです。

熊本県産塩たまちゃん玉ねぎ

私玉ねぎ大好きなんだよね。友達で淡路島出身の子がいるんだけど…。

淡路島っていうと、どうやら玉ねぎで有名みたいですね。

淡路島には、何回か遊びに行ったことがあるんですけどね。

全然淡路島が珠音井の産地だっていうこと、知りませんでした。

その友達が玉ねぎにこだわりを持っているみたいで、お取り寄せをしているんです。

野菜なんかスーパーで買うのが当たり前だと思っていましたからね。

だから正直、友達が野菜のお取り寄せをしていることを知って、びっくりしちゃった。

やっぱりこだわる人は、こだわるんですねえ。

友達がお取り寄せをしている玉ねぎは、熊本県産塩たまちゃん玉ねぎなんです。

いろいろな玉ねぎをお取り寄せをした結果、熊本県産塩たまちゃん玉ねぎが、

一番おいしいと実感したんだって。

まあ淡路島出身の友達が言っているんだから、間違いないでしょうねえ。

私もお取り寄せしてみようかな。
PR

ミニ揚げ物鍋

揚げ物って大好きなんですけど、どうもめんどうくさいんですよね。

だからあんまり揚げ物はしないかな…。

作る過程もめんどうだし、それから後片付けもめんどうですね。

これ、何とかならないのか…なんていっつも思ってしまいます。

最近ちょっと揚げ物によさそうなものを見つけたんです。

それは…。ミニ揚げ物鍋なんですよね。

ミニ揚げ物鍋だから、すっごく小さくって、ちょっとだけ揚げ物するのに便利ですね。

まあうち、家族いますから、ミニ揚げ物鍋で十分な揚げ物ができるのか…、

なんて突っ込まれてしまいましたが、

ミニ揚げ物鍋だったら、すぐに片付けられていいのかな…なんて言う思いもありますね。

つくるのにじかんがかかってしまいそうだけど、まあ片付けにそれほど時間を取らないか…、

そのどっちかな…なんて思ったりしますね。

もっと簡単に揚げ物ができたらいいのに…、っていうのはいつも思うことですね。

おでん

おでんって地域によって、おだしの取り方が違うでしょう。
 
味が違うっていうかなあ。。全然違った料理になりますよね。
 
それがおもしろいな…なんて思ったりしますね。
 
愛知県や静岡県は、お味噌をたっぷり入れるでしょう。
 
赤味噌だったかなあ。色はどす黒いけれど、味はどうなんだろう…なんて思ったりしますね。
 
一度食べてみたいんですよね。何回か家で作ったことはあるんです。
 
でもやっぱり自分で作るとなると、自分好みに作ってしまうわけで…。
 
どうしてもお味噌の量を少なめにしてしまうんです。
 
だからそれほど濃い味にもならず、いつもと変わりのない味付けになるんですよね。
 
既製品というか…、本来の味の濃さで一度食べてみたいですね。
 
まあ濃すぎて、あまり量は食べられないかもしれませんけどね。
 
愛知県や静岡県の味噌おでん以外は、どこのおでんが独特的なんだろう。
 
いろいろ調べてみると、おもしろいかもしれません。

ぶんぶんチョッパー

野菜のみじん切り、めんどうだなあなんて思うことはありませんか?

私もこれまでは、野菜のみじん切りけっこう適当にやってきたんです。

まあ家で食べる食事を作るくらいですから…。

適当でいいかな…なんていつも思っています。

少々不揃いでも、家族がおいしいって思ってくれていたら、それでいいですよね。

でもぶんぶんチョッパーと出会ってしまいました。

まあこれは野菜をみじん切りにしてくれる、うれしい機械なんですけどね。

やっぱりぶんぶんチョッパーをつかうと、全然違うんだよねえ。

すっごくきれいにみじん切りに野菜をしてくれるんで…。

なんだか料理がすごくうまくなった気にしてくれますね。

ぶんぶんチョッパーが我が家に来てから、なんだか料理が好きになったって感じ。

ぶんぶんチョッパー煮た酔っていては、料理の腕も落ちちゃうな…って思うのですが、

一度つかうと、やっぱりやめられませんねえ。

頼ってしまっていいかな。

ラーメン


ラーメンっていうと、身体に悪いから嫌われているっていうイメージありますよね。

でも身体を温めてくれるから、やっぱり冬のラーメンはすきですね。

うちもそれほどラーメンって食べません。

うどんやおそばの方が多いかな。そっちの方が、健康的だし…。

でもちょっとラーメン買いだめしたのが残っているんです。

これを消費しないと…、そろそろ賞味期限が近づいています。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOツール